「リスティング広告のCPAが高すぎてGoogle広告を開くのも嫌だ」
「リスティング広告のCPAはどうやって改善すればいいの?」
この記事を読んでいるということは、あなたもこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
リスティング広告はWeb広告の中でも、人気のある広告ですがこのようなお悩みは尽きません。
このようなお悩みを解決するべく、広告代理業を営む弊社がリスティング広告のCPAを改善する方法を解説します。
具体的には、「リスティング広告のCPAを改善するために知っておきたい5つの広告指標」「リスティング広告のCPAを改善する4つの方法」について解説しています。
リスティング広告を自社で運用・改善したい方や、リスティング広告の担当者になったけれどCPAが予想以上に高騰してしまったという方は、ぜひご一読ください。
リスティング広告については当サイトの別記事で詳しく解説しています。
リスティング広告を基礎から理解したい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
CPAとは?
CPAは「コスト・パー・アクション」の略で、「見込み客を1人獲得するのにかかった費用を示す広告指標」で、広告のコストパフォーマンスを測る目的で使われます。
「CV(コンバージョン)単価」「顧客獲得単価」などと呼ばれることもあります。
(※CVとはWebサイト内の最終的な成果のこと。例:資料請求・問い合わせ・商品購入など)
CPAは「コンバージョンを1件獲得するのに掛かった費用」と覚えていただければ問題ありません。
リスティング広告でも必ず使用されるので、広告運用に携わる方は必ず覚えておきましょう。
CPAは以下の計算式で求められます。
CPA=コスト÷獲得件数(コンバージョン数)
※コスト・・・その名の通り、リスティング広告で掛かった費用
獲得件数(コンバージョン数)・・・・Webサイトの最終的な成果の数
たとえば、広告経由でコンバージョンが2回発生し、それぞれの費用が200円と400円だった場合、広告費の合計は600円です。
これをCPAの計算式に当てはめると、CPAは300円だとわかります。
CPAを理解する上で必要な指標については後ほど解説しているので、そちらをご覧ください。
CPAを改善するために知っておくべき5つの広告指標
次にCPAを改善するために必要な5つの広告指標について解説します。
リスティング広告にかかわらず、広告を理解するためにも重要な指標ばかりなので、きちんと理解しておきましょう
- CVs(コンバージョン数)
- CVR(コンバージョン率)
- CTs(クリック数)
- CTR(クリック率)
- CPC(クリック単価)
それぞれ、細かく見ていきましょう。
CVs(コンバージョン数)
前述しましたが、CV(コンバージョン)とは、「ユーザーが自社の見込み客に繋がるためのアクション」です。
例えば、次のようなアクションがコンバージョンに含まれます。
- 問合せ
- 資料請求
- LINEの友達登録
- アプリのダウンロード
- 体験予約
CVを起こしてもらうことで、企業は見込み客を獲得でき、見込み客の情報を今後のマーケティングに活用することができます。
これが多くの企業がWebサイトを運営している理由です。
また、そのユーザーに対して継続的にアクションでき、企業の売上に繋がります。
CVには様々な種類がありますが、その企業ごとにCVの設定が異なり、定期購入を目的としたサプリメントの販売サイトなどは、CVが直接売上に繋がるということもあります。
例えば、1,000アクセスあるサイトの問合せが10件あった場合、CVは「10」ということになります。
CVR(コンバージョン率)
CVR(コンバージョン率)は、「Webサイトへの総アクセスのうちCVが生まれた割合」を示す指標です。
リスティング広告で集客したWebページの内容が、CVに対して効果的なのかを評価するために求められます。
CVRの計算は2種類あり、計算式は以下の通りです。
CVR(コンバージョン率)=アクセス数÷CV(コンバージョン数)
CVR(コンバージョン率)=クリック数÷CV(コンバージョン数)
リスティング広告の場合には、後述したクリック数を元にしたCVR(コンバージョン率)の計算を利用します。
CTs(クリック数)
CTs(クリック数)とは、その名前の通り「広告がクリックされた数」を指します。
リスティング広告は、クリックされなければユーザーに詳しい情報を届けることができません。
そのため、いかにクリックしてもらうかを考え改善します。
その際の指標がクリック数です。
CTR(クリック率)
CTR(クリック率)は、広告が表示された数のうち、「クリックされた割合」を示す指標です。
広告枠に広告が表示されることを「インプレッション」と呼びます。
クリック率を求めることで、検索結果に表示される広告文がクリックに効果的かを測ることができます。
CTR(クリック率)=CTs(クリック数)÷インプレッション数(表示回数)
クリック率については当サイトの別記事でより詳しく解説しています。
さらに詳細に知りたい方は、ぜひご一読ください。
クリック率を示すCTRとは?CTRの計算と改善方法
CPC(クリック単価)
CPC(クリック単価)とは、「広告が1回クリックされる時に発生する費用」のことです。
クリック単価が安ければ安いほど広告費は抑えられますが、クリック単価は競合の多さや広告の品質などによって変動します。
そのため、不動産など高額な商品をやり取りするキーワードは必然的にクリック単価も高くなります。
CPC(クリック単価)=広告費÷CTs(クリック数)
クリック単価については当サイトの別記事でより詳しく解説しています。
さらに詳細に知りたい方は、ぜひご一読ください。
広告のクリック単価「CPC」とは?CPCの計算と改善方法
リスティング広告のCPAを改善する4つの方法
次にリスティング広告のCPAを改善する4つの方法を紹介していきます。
- 予算の変更
- CPCを下げる
- CV数を上げる
- CVRを上げる
それぞれ細かく紹介します。
CPAの改善方法1.
そもそもの予算を変更する
改善方法としてまず挙げられる案は、予算の変更です。
リスティング広告を実施するにあたり、広告予算が適正であるかを判断しなければいけません。
- 目標設定が市場ニーズとずれていないか
- 広告を出稿している媒体が適しているか
- 市場規模が適切であるか
- 目標CPAが適切であるか
広告の「目標設定が市場ニーズとずれている」「広告を出稿している媒体が適していない」「市場規模が適切でない」このような場合には、そもそもの目標設定の見直しや媒体ごとの予算配分を変更する必要があります。
広告戦略の基盤が間違っていては、どれだけ費用をかけたとしても効果を得ることはできません。
そのため、まずは広告戦略の基盤が適切であるかを確認しましょう。
また、前述した通り、広告費の予算の元になるのは目標CPAです。
目標CPAがしっかり組み立てられていなければ、広告予算を感覚で使ってしまい、結果的に赤字になってしまう可能性があります。
CPAを改善したいときには「この目標CPAで良いのか」という視点で考えてみましょう。
CPAの改善方法2.
費用(CPC)を下げる
次に、CPCを下げるという方法です。
CPCを下げることによって、広告費を抑えることができるため、CPAが改善される可能性があります。
ただし、リスティング広告はオークション形式で入札価格が決まるので、CPCを下げることで広告の表示位置が変わってしまう可能性もあります。
広告表示される位置が変わってしまうと、クリック率が減少する可能性はもちろん、ユーザーからクリックすらされなくなる可能性もあることは覚えておきましょう。
そのため、CPCをただ下げるだけではなく、キーワードごとに最適なCPCを目指す必要があるということは忘れてはいけません。
競合が少ないキーワードでは、CPCを下げてもそれなりの効果が見込めるでしょう。
CPCを下げるには、さまざまな方法があります。
- キーワードの入札単価を調整する
- 広告文を見直しや広告表示オプションの設定
- 配信先URLの見直しを行うことによる広告の品質を上げる
自社の状況に応じて最適な方法で改善しましょう。
CPAの改善方法3.
成約数(CV数)を上げる
次にCV数を上げてCPAを改善する方法です。
CPAは発生した広告費でCVがどれだけ発生したかという観点から、広告のコストパフォーマンスを測る指標のため、CV数を上げることでCPAを下げることができるのです。
ただし、パッと思いつくだけでも、CVを改善できる方法はこれだけあります。
- ターゲット・ペルソナの見直し
- キーワードの追加・除外
- 広告文の変更
- リンク先ページの調整
- エントリーフォームの改善
- コンバージョンポイントの追加や見直し
CV改善する際には、CVに関わる要素のうちどこを改善すれば、1番大きく改善できるかを考えて取り組みましょう。
CPAの改善方法4.
成約率(CVR)を上げる
CV数が上がれば、成約率(CVR)も必然的に上がります。
ただ、CVを上げるために沢山の広告費やアクセスを増やしては意味がありません。
CVRを上げるためには、少ないアクセス数でCVを高める必要があります。
つまり、Webサイトに訪問したユーザーが100人いたとして、今までは100人中1人しかCVしなかったものを、100人中3人に改善しようという手法がCVR改善なのです。
そのためには価値あるコンテンツを作り、見込みの高いユーザーを集めたり、魅力のある情報提供してユーザーを納得させる必要があります。
CPAを上げるためには、小手先の技術だけではなく、真にユーザーのことを考え、魅力あるコンテンツを真摯に作ることが一番の近道となるでしょう。
【まとめ】CPAを改善して広告効果を最大化しよう
リスティング広告はGoogleやYahoo!JAPANが提供している広告の一つで、検索エンジンの検索結果に表示される広告です。
検索エンジンは多くの人が日常的に使っています。
そのため、Webマーケティングにおいて、検索エンジンからの集客は必須と言っても過言ではありません。
たとえば、「Webマーケティング」というキーワードは、月に9900回検索されています。
また、「不動産」というキーワードであれば、月に16万5千回も検索されているのです。
この記事を読んでいるあなたもご存知の通り、日本語には無数に言葉がありますから、他のキーワードも合わせると、想像すらできない数の検索が行われています。
そのため、これからWebマーケティングを行っていく方や、現在Webマーケティングをしている方にとって、リスティング広告は間違いなく重要な戦略の1つといえるのです。
リスティング広告のCPAを改善していくためには、様々な方法がありますが、今回は4つの手法に絞って紹介しました。
費用対効果を上げるためにも、ぜひこの4つの手法を試してみてください。
もし今回紹介した手法でCPAが改善できなかった場合や、すでにこの手法を試しているという方は、広告代理店にリスティング広告運用を依頼するのも一つの手です。
Web広告はテクノロジーの発展や個人情報保護などの影響により、年々アップデートが起きていてそれに伴い、広告運用の難易度もどんどん難しくなっています。
そのため、専任の広告運用者がいない中小企業の場合、広告運用を最適化することが困難なのです。
対して、広告代理店に依頼をした場合には、プロの広告担当者があなたに代わり広告運用を担当します。
当然、日々のアップデートへの対応もしているので、あなたが自社で広告運用をおこなうよりも効果が高い運用を実現できます。
仮に弊社にリスティング広告の運用を依頼していただいた場合、手数料は広告費の20%です。
100万円の広告費であれば、20万円が手数料なのであなたが会社で広告運用者を一人雇用するよりも、安いコストで運用をお任せいただけます。
もちろんCPAの最適かもおこなうので、少しでもご興味がある方はお気軽にご相談ください。
弊社への問合せは、以下のお問合せボタンからお問い合わせいただけます。
ボタンをクリックすると、問合せフォームが表示されます。
問合せフォームに『会社名』『ご担当者名』『メールアドレス』『お問合せ内容』の4項目を記載していただくだけで、問合せが完了。
問合せ完了後、3営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。
どんなに些細なお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。