SEOとアクセス数の関係とは?SEOの重要性とすぐにできる7つの対策

study

  • 「SEO対策でどれくらいのアクセス数が得られるのか?」と気になっていませんか?

    SEO対策はあらゆるWeb集客と比べても集客力が高く、さらに費用対効果も高い施策です。

    そのため、Webサイトをお持ちの方にはSEO対策を行うことを弊社ではおすすめしています。

    しかし「SEOで実際にどれくらいの集客効果があるの?」「SEOはなぜ重要なのか?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

    このような疑問を解決するべく、この記事ではSEOとアクセス数の関係について解説します。

    SEO対策でどれくらいのアクセス数が見込めるのかわからない方や、これからSEOに取り組むか迷っている方はぜひ参考にしてください。

    提供中のSEOサービス

    SEOサービス一覧はこちら>>

    SEO対策で実際にどれくらいのアクセスを得られるのか?

    SEOに取り組むことで、実際にどれくらいのアクセスが得られるのか見ていきましょう。

    Webサイトへのアクセス数というのは、検索順位によって大きく異なります

    ご存知の方もいるかもしれませんが、上位であればあるほどクリックされやすく、アクセス数も増えます

    以下の表にGoogle検索の順位別クリック率をまとめました。

    Google検索順位クリック率(CTR)
    1位28.5%
    2位15.7%
    3位11.0%
    4位8.0%
    5位7.2%
    6位5.1%
    7位4.0%
    8位3.2%
    9位2.8%
    10位2.5%
    引用:Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid – SISTRIX

    表から読み取れるように、Googleの検索結果で1位に表示された場合クリック率は28.5%です。

    さらに、2位になるとクリック率は15.7%まで下がります。

    このクリック率を使えば、SEO対策でどれくらいのアクセスが得られるのかがわかります。

    たとえば、月間検索数が10,000回のキーワードで1位に表示されたとすれば、その28.5%である2850ユーザーがWebサイトにアクセスしてくれる可能性があるのです。

    また、一つのWebページが複数の検索キーワードでヒットするケースもあるため、実際にはこれ以上のアクセス数が得られると考えて良いでしょう。

    Webサイトのアクセス数を上げるためにSEO対策が重要な理由

    では次に「Webサイトへのアクセス数を増やすためになぜSEOに取り組むべきなのか」を理解していただきます。

    結論から言うと、SEOが重要な理由は「Webサイトへの集客経路のなかでも集客力が高く、中長期的な費用対効果も良い施策」だからです。

    SEO対策はWebサイトにユーザーを集客するための施策の一つです。

    Webサイトへの集客経路は大きく次の5つに分けられます。

    Webサイトの集客経路

    1. オーガニック検索(SEO)
    2. 広告(ディスプレイ広告・リスティング広告・SNS広告など)
    3. SNS(Twitter・Facebook・Instagramなど)
    4. リファラル(他サイトのリンクからアクセス)
    5. ダイレクト(ブックマークやメッセージのリンクからアクセス)

    上記のうち、リファラルとダイレクトは対策して増やすことがなかなか難しいです。

    そのためインターネット上でアクセス数を大きく増やす方法は、SEO・広告・SNSの3つに絞られます。

    それぞれの施策の特徴は以下の通りです。

    Web集客施策の特徴

    • SEO対策・・・集客力◎コスト◯効果の速度△
    • 広告・・・集客力◎コスト△効果の速度◎
    • SNS・・・集客力△コスト◎効果の速度◯

    SEOは広告費をかける必要がなく、作成したコンテンツは資産化していくため、継続的なアクセスが見込めます。

    広告は高いコストを支払うこともあり、集客力も効果までの速度も良好ですが、広告を掲載し続けるには費用も発生し続けます。

    広告を使ってWebサイトへのアクセスが少ない時期に集客するのは非常に良い戦略ですが、長い目で見るとコストパフォーマンスが良いとは言えないケースも多いです。

    SNSは運用次第ではありますが、一時的に爆発的なアクセス増加を望める可能性もあるものの、SEOや広告ほどのインパクトはありません。

    つまりSEOは集客力がありつつ、長期的に見るとコストパフォーマンスが高い施策なのです。

    アクセス数が検索順位に影響することはあるのか?

    ここまでを読んで、検索順位が上がればアクセス数は増えることはお分かりいただけたと思いますが、では逆はどうでしょうか。

    つまり、Webサイトへのアクセス数が増えることによって、検索順位が上がる可能性はあるでしょうか

    この章では、アクセス数がSEOに与える影響について以下の3点から解説します。

    アクセス数がSEOに与える影響

    • アクセス数がランキングに直接影響する可能性は低い
    • アクセス数よりもアクセスの質が重要
    • 露出を増やす取り組みは必要

    アクセス数がランキングに直接影響する可能性は低い

    結論からお伝えすると、アクセス数のみが順位に直接影響する可能性は限りなく低いと考えられます。

    もしアクセス数が多いという事実だけで順位が上がるのであれば、人為的に別のサイトからのアクセスを増やすようなスパム行為も可能になってしまいます。

    それで検索上位が獲得できてしまう検索結果は、とても健全な状態とは言えません。

    アクセス数よりもアクセスの質が重要

    人気のあるサイトやブランド力があるサイトが上位表示されやすいという状況を見て、アクセス数が重要だと思ってしまう方もいるかもしれません。

    しかしこれらのサイトは、アクセス数が多いから上位表示されているわけではなく、検索ユーザーが「見たい」と思うサイトであり、かつ満足度の高いサイトであるため、結果としてアクセス数も伸びているだけです。

    SEOの観点ではアクセス数よりもアクセスの質、つまり「ユーザー満足度の高いアクセスが多いかどうか」が重要であると考えてください

    Googleは、サイトを訪問するユーザーの行動を記録し、機械学習を通じてその後の検索結果に反映させていることがわかっています。
    参考:Google検索アルゴリズムの魔法 – ユーザー行動のSEO効果 -ボーディーSEO

    これは言い換えれば、良好なユーザー行動が見られるアクセスが多ければ、SEOにも有利に働く可能性があるということです。

    もし質の低いアクセスが大量に増えれば、むしろそれは逆効果と言って良いでしょう。

    露出を増やす取り組みは必要

    アクセス数は順位にほぼ影響しないお伝えしましたが、あらゆる経路を活用して流入を増やそうとする取り組みは全く悪いことではありません

    むしろ、今のSEOで成果を伸ばすには、さまざまな媒体を利用して自社情報の露出を増やすことが重要です

    SNSやWeb広告、他社のメディアやイベントなどで露出を増やせば、見込み客との接点も増え、指名検索や被リンク機会の創出にもつながります。

    結果として、サイトへのアクセスも増やせますし、会社の認知やブランド力を高めることにもなるのです。

    現在のSEOにおいては、最終的に会社の評判やブランドが順位に影響する度合いも大きくなっているため、間接的にはこうした取り組みがSEOに効いてくる可能性は十分にあります。

    SEOでアクセス数アップ!すぐにできるSEO対策7選

    ここからはSEO対策のやり方を解説していきます。

    SEO対策は3つの施策に大別されるので、10個の具体的な施策を3つのカテゴリにわけて紹介します。

    SEO対策の3つのカテゴリ

    • 内部対策
    • 外部対策
    • コンテンツSEO

    Webサイトのアクセス数を上げるためにも、ぜひチェックしてください。

    SEO対策1.内部対策

    まずは内部施策について解説します。

    内部施策はWebサイトの情報を、Googleと読者に正しく素早く伝えるための施策です。

    SEO対策はユーザーファーストと言われますが、上位表示させるためにはGoogleにも正しく素早くWebサイトの情報を伝える必要があるので必ずチェックしておきましょう。

    内部対策の主な施策

    • titleタグを設定
    • メタディスクリプションを設定
    • 内部リンクでWebサイト内のページをつなげる 

    内部対策はさまざまですが、今回はすぐにできる施策を3つ紹介します。

    内部対策1.
    titleタグを設定する

    titleタグとは、Webページでタイトルを表すタグです。

    titleタグで設定したタイトルは検索エンジン上で大きく表示され、SEOの観点でも重要度が高い施策です。

    titleタグを設定する上で、重要なのは上位表示したいキーワードを入れておくことです。

    titleタグを変更するだけで、順位が大きく変わることもあるので、まずはtitleタグを確認してみましょう。

    内部対策2.
    メタディスクリプションを設定する

    メタディスクリプションとは、そのページの内容を100字前後で記載するタグです。

    titleタグと同様に、メタディスクリプションも検索エンジン上で表示されます。

    メタディスクリプションはSEO対策への直接的な影響はないとされていますが、Googleはメタディスクリプションの設定を推奨しています。
    参照元:ユーザーに役立つ検索スニペット

    そのため、メタディスクリプションの設定も忘れないようにしましょう。

    メタディスクリプションにはキーワードはもちろん、ページの要約を入れましょう。

    たとえば、歯医者のホームページのトップページを『〇〇駅 歯医者』で上位表示したい場合には、以下のような文言が考えられます。

    『〇〇歯科医院の公式ホームページです。〇〇駅から徒歩3分でアクセスがよいので、〇〇エリアの方はぜひ当院をご検討ください。』

    このようにユーザーが知りたい情報とキーワードをメタディスクリプションに設定しましょう。

    内部対策3.
    内部リンクでWebサイト内のページをつなげる

    内部リンクとは、自身のWebサイトのページ同士をつなげるリンクです。

    内部リンクを設置することで、GoogleがWebページの理解をしやすくなり、ユーザーの利便性も上がります。

    内部リンクは闇雲に行うのではなく、関連性の高いページ同士をつなげるようにしましょう。

    SEO対策2.外部対策

    次に外部対策について解説します。

    外部対策は自身でコントロールできないので、他の対策と比べると難しいです。

    近年のSEOでは外部対策が軽視されがちですが、いまも一定の影響力を持つことは変わらないため、できる範囲で対策することをおすすめします。

    外部対策の方法は主に2つです。

    外部対策の2つの施策

    • 良質な被リンクを獲得する
    • SNSを活用する

    それぞれ解説します。

    外部対策1.
    良質な被リンクを獲得する

    被リンクとは、外部のサイトから自社のWebサイトに対してのリンクです。

    良質な被リンクを獲得できれば、Googleからの評価が上がり上位表示される可能性も高くなります。

    良質な被リンクとは、自分のサイトと同じジャンルのサイトや公的機関のサイトからの自然獲得リンクです。

    被リンクを獲得するには以下のような方法があります。

    被リンクを獲得する3つの方法

    • リンクを貼ってもらうように営業やPR活動をする
    • 良質なコンテンツを作り外部サイトから紹介してもらう
    • 他社にインタビューをしたコンテンツに他社サイトからリンクしてもらう

    このように被リンクを獲得する方法はさまざまです。

    外部対策2.
    サイテーションを獲得する

    サイテーションとは、リンクのない口コミやレビューの総称です。

    直訳では『引用・言及』などの意味を持ちます。

    TwitterやFacebookではリンクは貼られていなくても、自社の商材や企業について書き込まれた投稿がありますよね。

    それがサイテーションです。

    GoogleはサイテーションもSEOの評価に入れています。

    そのため、SNSで自社の商材や自社について投稿してもらうことで、SEOに良い影響を与えることがあります。

    サイテーションも自社でコントロールすることは難しいので、Webサイト上で投稿を促したり、SNSで投稿できるボタンを設置したりして、ユーザーがSNSで投稿しやすい環境を作ることが重要です。

    SEO対策3.コンテンツSEO

    次にコンテンツSEOの対策を紹介します。

    コンテンツSEOは言葉の通り、Webサイト内にコンテンツページを作成し、そのページをSEOで上位表示させ、Webサイトのアクセス数をあげる施策です。

    コンテンツSEOの主要な方法は以下の通りです。

    コンテンツSEOの3つの手法

    • 最初は月間検索数の少ないキーワードを狙っていく
    • 読者のニーズを満たす良質なコンテンツを作成する
    • キーワードを適切に入れる

    今回はすぐにできる施策を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

    コンテンツ施策1.
    最初は月間検索数の少ないキーワードを狙っていく

    コンテンツ作り始めるときには、まずは月間検索数が少ないキーワードを狙いましょう。

    なぜなら月間検索数が多いキーワードは、競合性が高く上位表示が難しいからです。

    たとえば弁護士事務所がコンテンツSEOをこれから始める場合に、『慰謝料請求(月間検索数5,400回)』『顧問弁護士(月間検索数2,900回)』などのキーワードで上位表示することは難しいです。

    SEOではWebサイトの情報網羅性や、被リンクの数なども評価の対象にされているので、後発だと上位表示しにくいキーワードもあります。

    そのため、まずはライバルの少ないキーワード(上位表示しやすい)キーワードで上位表示し、アクセス数を増やしていく戦略をおすすめします。

    とはいえ、月間検索数少なすぎると、上位表示できたとしてもアクセス数へのインパクトもなくなるので、100~1000回あたりを目安にしましょう。

    キーワードの検索数は、GoogleサーチコンソールのキーワードプランナーやUbersuggestなどのツールで調べられます。

    コンテンツ施策2.
    読者のニーズを満たす良質なコンテンツを作成する

    検索エンジンで上位を狙うには、読者のニーズを満たす良質なコンテンツが必要です。

    Googleもユーザーのためになるコンテンツを検索結果上で提供したいと考えています。

    Google は、最も有用で関連性の高い情報を提供することを常に目指しています。

    引用元:Google 検索の仕組み | ユーザーを最優先する

    また、「Googleが掲げる10の事実」でも、ユーザーの利便性を第一に考えていることを発表しています。

    ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

    引用元:Google が掲げる 10 の事実

    Googleはこのような考え方をベースにサービスを展開しています。

    そのため、Google検索で上位表示する場合にも、同じ考え方をベースにコンテンツを作成しなければいけません。

    上位表示したいキーワードを検索するユーザーが「どんな悩みを持っていて、どう解決したいのか」を明確にし、コンテンツを作成しましょう。

    コンテンツ施策3.
    キーワードを適切に入れる

    コンテンツには上位表示したいキーワードや、そのキーワードの周辺キーワードを含めましょう。

    キーワードを含めることで、Googleからそのコンテンツが『検索キーワードにどれくらいの関連度があるのか』が認識されやすくなり、SEOの評価が上がることがあります。

    具体的にはタイトル・見出し・本文に以下のようなキーワードを含めましょう。

    コンテンツ内に含めたいキーワード例

    • 上位表示したいキーワード
    • サジェストキーワード
    • 関連キーワード
    • 再検索キーワード

    検索ユーザーの意図を意識しつつ、そのテーマに詳しい人がコンテンツを作成すれば、意識せずともキーワードは自然に含まれるはずです。

    逆に、闇雲に大量のキーワードを含めてしまうと、ペナルティに該当しWebサイトが検索結果に表示されなくなる可能性があるので注意しましょう。

    SEO対策の具体的な施策を7つ紹介しましたが、SEO対策ではやってはいけない行動もあります。

    こちらも合わせて知っておかないとペナルティに該当してしまい、検索からのアクセス数が0になってしまう可能性もあるので合わせて知っておきましょう。

    アクセス数を増やす上でやってはいけない3つのこと

    アクセス数が増えないと、つい色々な方法を実践しがちです。

    しかし、中にはペナルティ行為と見なされるNG行動もあり、最悪の場合Webサイトが検索結果に表示されなくなってしまいます。

    検索結果にWebサイトが表示されなくなると、SEOでのアクセスが0になってしまう可能性もあるため、注意しましょう。

    たとえば、NGとされている主な行動は以下の3つです。

    アクセスを増やす上でやってはいけない3つのこと

    • オリジナルコンテンツがないWebページの作成
    • 質の低いリンクを大量に入れる
    • 同じキーワードを大量に入れる

    それぞれ解説します。

    1.オリジナルコンテンツがないWebページの作成

    オリジナルコンテンツがないWebページを作ってしまうと、ペナルティに該当する場合があります。

    オリジナルコンテンツとは、「自社の見解や事例などを含めたコンテンツ」です。

    反対にオリジナルコンテンツではないコンテンツは、「他社のコンテンツをコピーした/言い換えたコンテンツ」「コピーコンテンツではないが引用した情報の割合が多すぎるコンテンツ」などが該当します。

    GoogleはコンテンツのオリジナリティもSEOの評価に含めているので、オリジナルコンテンツがない場合には、SEOの評価が低くなることはもちろん、ペナルティに該当する場合もあるので注意しましょう。

    2.質の低い被リンクを大量に貼る

    良質な被リンクはSEO対策に効果がありますが、質の低い被リンクはペナルティに該当します。

    質の低い被リンクとは、リンクを目的としたページからのリンクや、リンク自体にコストをかけて獲得したリンクなどが該当します。

    とはいえ質の悪いリンクが数本ついた程度では、ペナルティには該当しません。

    Googleはリンクの質を判断し、良いリンクと悪いリンクの割合でペナルティの有無を判断していると言われています。

    意図的に大量のリンクを操作しない限りは、大きな問題にはならないので、リンクを買ったりリンク目的のページを作るなどの手法は絶対に使わないようにしましょう。

    3.関連性の低いキーワードを大量に入れる

    関連性の低いキーワードを大量に含めることも、ペナルティの対象になる場合があります。

    関連性の低いキーワードが大量に含まれているということは、検索キーワードへの関連度が低く、検索ユーザーのためにならないからです。

    関連性の低いキーワードを判断することはできませんが、ユーザーの悩みや疑問を解決する上で、必要な情報であれば問題はありません。

    そのため、ユーザーのことを考えて作ったコンテンツであれば、基本的に関連性の低いキーワードが大量に含まれることはないでしょう。

    SEOで集客を成功させたいなら、アクセス数だけではダメ

    お客様からよくある相談として、「オウンドメディアやホームページへのアクセスはあるのに、コンバージョンにつながらない」というものがあります。

    SEOでアクセス数を増やすことは重要なことなのですが、じつはアクセスが増えたからといって必ずしも問い合わせや資料請求が増えるとは限りません。

    こうしたケースの多くが、戦略設計が不十分なことが原因で、自社の見込み客ではない人やコンバージョンから遠い人をサイトに集めてしまっています。

    集客を成功させるには、SEOに取り組む初期の段階で「自社の顧客が誰か?」「どんな情報を提供すれば喜んでくれて自社を利用してもらえるのか?」をしっかりと考えておかなければなりません。

    弊社エクスコアでは、SEO無料相談を実施しております。

    弊社のサービスを利用するかどうかにかかわらず、プロのSEOコンサルタントがお客様一人ひとりに合ったSEO戦略〜具体的な施策まで提案いたします。

    SEOに詳しくないという方も弊社がサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

    SEO無料相談をしてみる

    【まとめ】SEO対策はアクセス数アップに大きく影響する

    SEO対策はWebサイトのアクセス数アップに大きく影響します。

    Web集客はさまざまですが、SEO対策ほど集客力があり、コストパフォーマンスが良い施策は他にありません。

    そのため基本的には、Webサイトを持っているすべての事業者が取り組むべき施策だと、弊社は考えています。

    今回紹介したように、SEO対策は3つの施策に大別されており、少し複雑な仕組みです。

    そのため自社で対応できることもあれば、できないこともある企業がほとんどです。

    もしあなたの会社もSEO対策を自社で行うことに限界を感じているようであれば、代理店への依頼を検討してみてください。

    弊社ではSEO対策のノウハウを持ったエンジニア・デザイナー・ライターが在籍しているので、すべての対策をお客さまに代わり対応いたします。

    弊社へのお問い合わせは以下のボックス内にある問合せボタンから1分で完了します。

    いまなら無料診断をおこなっているので、まずは話だけでも聞いてみたいとお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

    SEOのその悩み、
    エクスコアに相談してみませんか?/

    • 「SEOに取り組んでいるのに、
      上位表示されない」
    • 「上位を獲得しているけど、
      売上につながらない」
    • 「SEOを始めたいが、
      何から手をつけたら良いかわからない」

    このようにお悩みなら、
    ぜひエクスコアにご相談ください!
    エクスコアではお客様のSEO対策を
    サポートしております。

    お問い合わせ・資料ダウンロードは、
    どなたでも無料でご利用いただけます。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。