ペイドメディアとは?事例から学ぶペイドメディアのメリットデメリット

study

  • 「ペイドメディアってそもそも何?」

    「ペイドメディアにはどのような効果があるの?」

    「とにかくペイドメディアの基礎的な知識がほしい。」

    とお悩みではないでしょうか。

    Webマーケティングでは、難しい言葉がたくさん出てくるので覚えるのが大変ですよね。

    ですが今回お伝えする「ペイドメディア」は、Webマーケティングに出てくる「メディア」について知るために覚えておきたい言葉です。

    この記事では、下記の内容を記載しております。

    この記事の内容

    • ペイドメディアの意味
    • ペイドメディアの種類
    • ペイドメディアの活用事例
    • ペイドメディアのメリット・デメリット

    「ペイドメディアの基礎を身につけたい」「わかりやすい説明がほしい」と思っているWeb担当者の方は必見の内容です。

    ぜひ、最後までご覧ください。

    ペイドメディアとは?

    ペイドメディア

    ペイドメディアは、企業が費用を支払って広告を掲載するメディア媒体です。

    トリプルメディアと呼ばれる消費者が接触する3大メディア(オウンドメディア、ペイドメディア、アーンドメディア)の一つであり、幅広い層のユーザーへ自社の商品やサービスを認知拡大する役割があります。

    しかし、実際は認知の拡大だけでユーザーに購入を促すのは難しいもの。

    そのため、「オウンドメディア」「アーンドメディア」のペイドメディアとは違う要素を組み合わせて運用する必要があります。

    下記ではペイドメディアに対しての「オウンドメディア」と「アーンドメディア」の役割と違いを記載しています。

    マーケティングにおいてメディアの役割を知っておくことは重要です。

    ぜひ、ご覧ください。

    ペイドメディアとオウンドメディアの違い

    企業が費用を払い広告を掲載するペイドメディアに対し、オウンドメディアは自社で保有するメディアを指します。

    ペイドメディアとオウンドメディアの一番の違いはマーケティングにおける役割です。

    ペイドメディアは企業や商品・サービスの認知拡大に向いていますが、オウンドメディアはユーザーと企業を繋ぐ信頼関係の構築やブランディングが得意なメディアです。

    オウンドメディアは自社で運用するメディア媒体なので、ターゲットに向けた情報発信をしたり、デザインを設定するなどのブランディングができます。

    一方、ペイドメディアはブランディングに向いていません。

    なぜなら、ペイドメディアは他社のメディア媒体のため、他社のルールに基づいた広告内容にしないといけないからです。

    広告は掲載内容の安全性や掲載期間などが定められているので、自由に発信できるオウンドメディアと比べるとブランディングはやりにくいです。

    そのため、ペイドメディアとオウンドメディアを活用する際は、ペイドメディアで企業の認知を拡大させ、オウンドメディアでより企業に興味を持ってもらうことを念頭においておくといいでしょう。

    ペイドメディアとアーンドメディアの違い

    アーンドメディアとは、ユーザーが企業の情報を発信するメディアです。

    主にSNSのシェアや口コミ、ブログ記事などが挙げられます。

    ペイドメディアとの一番の違いは、情報の発信者が違うところです。

    ペイドメディアは企業が情報発信をしますが、アーンドメディアはユーザー自身が情報を発信するメディアです。

    ユーザーが企業情報を発信することで、他のユーザーや企業が会社の評判・ニーズなどを知れます。

    たとえば、ネット通販で商品を購入するときや飲食店を探すときなど、口コミやブログ記事などで情報を調べたことはありませんか?

    アーンドメディアは第三者視点での情報なので、企業が発信する情報よりリアルな内容を知れるのです。

    ペイドメディアは自社で不特定多数のユーザーに企業情報を認知させるメディア。

    アーンドメディアはユーザーが企業情報を他のユーザーや企業に発信するメディアと覚えておきましょう。

    ペイドメディアの種類

    ペイドメディアの種類は主に下記の3つです。

    ペイドメディアの種類

    • Web広告
    • 4マス広告(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌)
    • SP広告

    それぞれの特徴を解説していきます。

    ペイドメディアの種類1.
    Web広告

    Web広告とは、Web上に掲載できる広告を指します。

    WebサイトやSNS、メールなどの広告枠に広告を掲載し、商品やサービスへの売上や認知度向上をユーザーに促せる広告です。

    Web広告は性別や年代などのターゲット設定ができるので、ターゲットであるユーザーに刺さりやすい訴求できることが特徴です。

    下記はおもなWeb広告の種類です。

    Web広告の種類

    1. リスティング広告
    2. ディスプレイ広告
    3. SNS広告

    ペイドメディアの種類 2.
    4マス広告

    4マス広告とは4大マスメディアに掲載できる広告をさします

    4マス広告の種類

    1. テレビ
    2. ラジオ
    3. 新聞
    4. 雑誌

    4マス広告は数ある広告の中でも、多くのユーザーへリーチが可能な広告です。

    テレビやラジオを中心に、4マス広告は多くのユーザーが利用しているため、他の広告と比べて認知拡大に大きな効果を発揮します。

    また4マス広告はWeb広告よりも信頼性に長けるという特徴もあります。

    4マス広告はWeb広告と比べると、掲載自体のコストやハードルが非常に高く、掲載したいと考えていても掲載できない企業も少なくありません。

    そのため多くのユーザーに認知拡大できるる、信頼性を得られる広告媒体として有効です。

    ペイドメディアの種類 3.
    SP広告

    SP広告はWeb広告と4マス広告以外の広告を指します。

    セールスプロモーション広告と呼ばれ、商品・サービスの購買意欲向上や販売促進を促すための広告です。

    たとえば、

    SP広告の種類

    1. POP
    2. 折込チラシ
    3. ダイレクトメール
    4. カタログ
    5. キャンペーン
    6. 交通広告

    などが挙げられます。

    SP広告は特定のユーザーに絞って出稿される広告なので、実際にリーチできる人数は4マス広告ほど多くありません。

    しかしターゲットを絞った分、ユーザーに刺さりやすくなり、商品の成約へ繋げやすい特徴もあります。

    ペイドメディアの活用事例

    実際にペイドメディアを使った企業の成功事例を見てみましょう。

    今回ご紹介するのは以下の3社です。

    ペイドメディアの活用事例3社

    • ダイキン工業株式会社(SNS広告)
    • 日清(テレビCM)
    • ゆとりっく(チラシ)

    SNS広告・動画広告・記事広告とそれぞれの媒体で注目されている企業を集めました。

    「企業がどうして注目されたか」「どのような工夫をしたのか」を確認しましょう。

    事例 1.ダイキン工業株式会社(SNS広告)

    ダイキン工業株式会社は空調機器メーカーです。

    若年層にブランドを認知してもらうため、Instagramのストーリーズ広告を実施されました。

    広告はアンケートスタンプを使い、クイズ形式にすることで若年層に楽しんでもらうことを意識されて作られています。

    結果、クリック率の向上やクリック単価の削減に成功しています。

    ストーリーズ広告の結果

    • CTR(クリック率)1.7倍向上
    • CPC(クリック単価)38%削減
    • CPV(再生単価)17%削減

    参考:ダイキン工業株式会社: Instagram広告の成功事例 | Instagram Business

    事例 2.日清食品ホールディングス株式会社(動画広告)

    日清食品ホールディングス株式会社は、カップヌードルやチキンラーメンなどの商品を販売・提供している企業です。

    特にカップヌードルのCMは大きな反響を呼びました。

    「魔女の宅急便」「サザエさん」などの国民的アニメのキャラクターを出演させ、細部にまでこだわって作られたクオリティの高さで人気を博しました。

    なかでも「HUNGRY DAYSシリーズ」はCM好感度1位動画再生が1,800万回以上と圧倒的な数字を獲得しています。

    参考:第23回 AMD Award 優秀賞|日清食品 カップヌードル HUNGRY DAYSシリーズ 一般社団法人デジタルメディア協会

    事例3.ゆとりっく(チラシ)

    ゆとりっくは兵庫県南あわじ市にある温泉併設のフィットネスクラブです。

    株式会社マーケティングデザインが手掛けたチラシにより、新規顧客の獲得に成功しました。

    チラシはターゲットユーザーに合わせた訴求内容やキャッチコピー・デザインが施され、フィットネスクラブの新規入会者は298.8%と大幅に増加しています。

    参考:【チラシ成功事例】反響が298.8%増加したチラシの作り方を徹底解説(後編)

    ペイドメディアのメリット

    この章ではペイドメディアのメリットを紹介します。

    メリットは下記の2つです。

    ペイドメディアのメリット

    • 多くのユーザーにアプローチできる
    • 自由に掲載内容を決められる

    1つずつ解説します。

    ペイドメディアのメリット1.
    多くのユーザーにリーチできる

    ペイドメディアの1つ目のメリットは、不特定多数のユーザーに自社の商品やサービスを認知してもらえることです。

    ペイドメディアは、ユーザーの意思に関係なく広告を表示できるメディア媒体なので、不特定多数のユーザーにリーチすることも難しくありません。

    そのため、今まで自社を知らないユーザーに対しても、認知してもらえる可能性が高まります。

    たとえば、Web広告やテレビのCMを見て、会社名や取り扱っている商品を覚えたという経験はありませんか?

    その経験と同じように、大多数のユーザーに自社を知ってもらう点で、ペイドメディアは大きく貢献します。

    ペイドメディアのメリット2.
    認知拡大と集客に即効性がある

    ペイドメディアの2つ目のメリットは、企業への認知拡大と集客面に即効性があることです。

    ペイドメディアはすでに多くのユーザーがいる広告媒体で、広告を配信します。

    つまり露出がある程度担保された状態で広告を配信するため、即効性が高いのです。

    ペイドメディアはトリプルメディアのなかで唯一、広告費が発生するメディアですが、それは露出がある程度担保されているからです。

    媒体選びをうまくすれば、自社の商材を認知してもらうことはもちろん、購入してもらえる可能性もあります。

    そしてその即効性もペイドメディアの最大のメリットなので、少しでも早く成果が求められる場合にはペイドメディア を活用しましょう。

    ペイドメディアのデメリット

    ペイドメディアのデメリットについて解説します。

    デメリットは下記の2つです。

    ペイドメディアのデメリット

    • ユーザーとのコミュニケーションが一方的になりやすい
    • 継続的に広告費がかかる

    メリット同様、こちらも1つずつ解説します。

    ペイドメディアのデメリット1.
    ユーザーとのコミュニケーションが一方的になりやすい

    ペイドメディアは、ユーザーへ一方的に情報を送るメディアなので、ユーザーと企業間でのコミュニケーションが取りにくいです。

    コミュニケーションが取れないと、企業とユーザーの間に信頼関係を築きにくいので注意が必要です。

    たとえばWebサイトやSNSを見ているときに、いきなり広告が表示された経験はないでしょうか?

    これはユーザーに対して一方的に営業をかけている状態なので、広告内容に興味がないユーザーにとって広告は邪魔な存在であり、信頼関係は構築されにくいです。

    ペイドメディアであっても、広告を見るのは人であることを念頭に置き、クリエイティブ作成や配信業務をおこないましょう。

    ペイドメディアのデメリット2.
    継続的に広告費がかかる

    ペイドメディアは広告費が継続的にかかるので注意しましょう。

    広告を出稿するには広告費用が必要であり、費用を払われなければ継続的に掲載できません。

    そのため企業の広告予算が少ない場合、広告効果が出る前に予算が尽きてしまう可能性も十分に考えられます。

    たとえばWeb広告でよくある『ディスプレイ広告で認知拡大をした後に、リスティング広告でコンバージョンを獲得する』という手法があります。

    この手法は認知拡大・コンバージョン獲得の2つのフェーズがあるため、実際に売上が立つまでには数ヶ月の時間が必要です。

    企業の経営状況を確認し、しっかりと予算を組んだ上で、ペイドメディアを利用するかを検討しましょう。

    また、媒体によっても掲載費用はさまざまなので、自社の費用にあった媒体選びが重要です。

    【まとめ】ペイドメディアの種類を理解して自社にあった媒体を選ぼう

    ペイドメディアは費用を払うことで広告を掲載できるメディアとご紹介しました。

    トリプルメディアの一つであり、不特定多数のユーザーに自社の商品やサービスを認知してもらうことに長けたメディアです。

    オウンドメディアやアーンドメディアとうまく組み合わせることで、マーケティングしやすくなります。

    ペイドメディアの種類は3種類あります。

    ペイドメディアの種類

    • Web広告
    • 4マス広告
    • SP広告

    また、今回の記事では、ペイドメディアのメリット・デメリットも紹介致しました。

    ペイドメディアのメリット

    • 多くのユーザーにアプローチできる
    • 自由に掲載内容を決められる

    ペイドメディアのデメリット

    • ユーザーとのコミュニケーションが一方的になりやすい
    • 継続的に広告費がかかる

    ペイドメディアの特徴を理解し、自社のターゲットや目的に合わせて媒体を選びましょう。

    広告運用のその悩み、
    エクスコアに相談してみませんか?/

    • 「広告費が出ていく一方で、
      売り上げが上がらない...」
    • 「今の代理店に不満があり、
      切り替えを検討している」
    • 「広告の費用対効果をもっと高めたい!」

    このようにお悩みなら、
    ぜひエクスコアにご相談ください!
    エクスコアではお客様の広告運用を
    サポートしております。

    お問い合わせ・資料ダウンロードは、
    どなたでも無料でご利用いただけます。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。