クリニック・病院がSEOで上位表示するには何をすべきか【プロが解説】

study

  • あなたのクリニック・病院では、SEOを意識したホームページ運営ができていますか?

    「地域名や駅名で上に上がらない…」「ホームページから新患の問い合わせが少ない…」

    SEOの重要性を知っていても、こうした課題を抱えるクリニックは少なくありません。

    それはおそらく「何をすれば順位が上がるのか」そして「集患につながるのか」という具体的な方法を知らないからでしょう

    そこでこの記事では、医療分野のSEO実績が豊富な弊社エクスコアが、クリニックのSEOで重要なポイントをまとめました。

    弊社エクスコアのお客様のなかには、SEOを開始して1年で問い合わせを3倍、来院数を2倍にしたクリニックもあります。

    「良い診療を提供している」と自負しているクリニックさんこそ、多くの患者さんに自院のことを知ってもらうことで、大きなインパクトが感じられるはずです。

    ぜひこの記事を参考にSEOに取り組んでみてください。

    提供中のSEOサービス

    SEOサービス一覧はこちら>>

    クリニック・病院でも重要な「SEO対策」とは

    SEO(Search Engine Optimization)とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでWebサイトを上位に表示し、集患につなげるための取り組みです。

    たとえば、横浜市内の内科クリニックなら「横浜 内科」のようなキーワードで検索されたときに、検索1位に表示されば患者さんにも見つけてもらいやすいですよね。

    実際、検索1位のクリック率は平均13.94%最も高く、同じ検索結果の1ページ目でも1位と10位では10倍以上の差が出ます。

    ではどのようなことをすれば、検索上位にランクインできるのでしょうか。

    一言でいえば、訪問してくれた「検索ユーザー(=患者さん)」が必要な情報を見つけられる、価値のあるサイトにしていくことが重要です。

    具体的な方法はこのあとの「クリニックが検索順位を上げるには何をするべきか」の章で解説します。

    クリニックへの集患にSEOが効果的な理由

    患者さんの多くがネット検索でクリニックを探すため、SEOに成功すれば集患に直結します

    ケイビーカンパニー株式会社が101名の男女を対象に実施した以下の「検索行動に関するアンケート」の結果をご覧ください。

    クリニックを探す際に最も利用する手段として、「検索窓からの自然検索」が1位(68.3%)となっており、患者さんは検索エンジンを最も利用することがわかります。

    クリニックを探す手段 調査結果出典:検索行動に関するアンケート – ケイビーカンパニー調べ

    SEOを意識することで、こうした患者さんたちと接点を持ちやすくなるだけでなく、患者さんの必要な情報を提供でき、来院につなげやすくなるのです。

    クリニックが集患を成功させるためのSEO戦略

    SEOによる集患を成功させたいなら、以下の2つのキーワード戦略が重要になります。

    クリニックが集患を成功させるためのSEO戦略

    • 「地域名 + 業種(診療内容)」で上位を狙う
    • 「症状や診療に関する悩み」で上位を狙う

    重要度の高いものから順に解説します。

    1.「地域名 + 業種(診療内容)」で上位を狙う

    最も重要なのは「地域名(駅名)+ 業種(診療内容) 」で上位を狙うことです。

    たとえば、「恵比寿 脱毛クリニック」「恵比寿 歯医者」「恵比寿 皮膚科」など、地域名を含むキーワードで上位を取れているかどうかが、集患数を大きく左右します

    というのも、来院する患者さんはほとんどが自宅や職場付近のクリニックを探すからです。

    実際にサイジニア株式会社の調査でも、病院・クリニックを選ぶ際の判断基準として最も多かったのが「自宅や職場からの距離(69.6%)」でした。
    参考:病院・クリニック選び」に関する調査

    ただし、「東京 クリニック」のようにエリアが広がりすぎると、競合も増えて難易度が高くなるので、まずは最寄り駅などを含むキーワードで上位を狙いましょう。

    2.「症状や診療に関する悩み」で上位を狙う

    患者さんが検索する可能性の高い「症状や診療に関する悩み」に関するキーワードでも上位を狙っていくのがおすすめです。

    たとえば、「下痢が止まらない 腹痛なし」「めまい 何科」「医療脱毛 痛み どれくらい」などのお悩みキーワードです。

    前述した「地域名を含むキーワード」は集患に直結しやすい一方で、検索数自体はあまり多くはありません。

    そのため、全国の人が検索するような症状や診療に関するキーワードを、ブログ記事を使って狙っていくことで、ホームページへの流入数を確保していきましょう

    その際には、自院の強みとなる診療領域や注力したい診療領域を優先的に対策すると良いでしょう。

    クリニックが検索順位を上げるには何をすべきか?

    ホームページの順位を上げるには、次の4つの施策に取り組むことが重要です。

    クリニックが検索順位を上げるには何をすべきか?

    • 内部SEO施策
    • 外部SEO施策
    • コンテンツSEO施策
    • ローカルSEO施策

    それぞれ解説します。

    1.内部SEO施策

    内部SEO施策は、主に「Googleに正しく評価してもらうこと」「訪問者にとって使いやすいサイトにすること」を目的とした施策です。

    Webサイト内部の技術的な面を整える作業がここに含まれます。

    たとえば、メタタグの最適化やスマホ対応、低品質コンテンツの削除、サイト構造やURLの最適化など、内部施策は多岐にわたります。

    いくら良いコンテンツを公開していても、それがGoogleに伝わりづらかったり、ユーザーにとって見つけにくいサイトになっていれば、良い評価は受けられません。

    そのため、内部SEO施策は「土台作り」と考えると良いでしょう。

    エクスコアの内部SEO施策代行を見てみる

    2.外部SEO施策

    外部SEO施策は、クリニックやWebサイトに対する第三者からの評判を高めることを目的とした施策です。

    具体的には、「被リンク(外部のサイトに自院のホームページへのリンクが掲載されること)」をもらうための取り組みが中心になります。

    被リンク以外にも、SNSで言及・引用される機会を増やしたり、口コミを増やしたりするのも、外部SEOの一環です。

    Googleは対象サイトをチェックするだけではなく、「サイトや運営者がインターネット上で第三者からどれくらい評価されているか」も順位を決定する際に考慮しています。

    特に競争の激しいキーワードで上位表示したい場合は、外部SEO施策が必要になります。

    エクスコアの外部SEO施策代行を見てみる

    3.コンテンツSEO施策

    コンテンツSEO施策は、検索ユーザーやサイト訪問のニーズ(検索意図)に合った価値あるコンテンツを作る施策です。

    検索ユーザーの疑問や悩みに対して、それが解決できるような回答コンテンツを継続して発信します。

    そうすることで検索エンジンからターゲットとなる見込み患者を集め、信頼関係を構築し、集患につなげることが可能です。

    患者さんのニーズに合わないコンテンツを増やしても、上位表示できないどころか集患にはつながらないので、コンテンツ作成はSEOの肝となります。

    エクスコアのコンテンツ制作代行を見てみる

    4.ローカルSEO施策

    ローカルSEO施策は、「地域名を含むキーワード検索」「ユーザーの位置情報にもとづく検索」において、露出を増やすための施策です。

    つまり、クリニックが「地域名」で上位を狙うには、ローカルSEO施策が欠かせません

    ローカルSEO施策では、通常「Googleの自然検索(通常のリンク)」と「Googleマップ(検索結果に表示されるマップ)」の2箇所で上位を狙います。

    「地域名」を含むキーワードでのローカル検索結果

    なお、地図で上位表示するための施策は、「MEO対策」と呼ばれることもあります。

    クリニックがすぐに取り組めるローカルSEO施策については、次の章で詳しく解説します。

    ローカルSEOについてエクスコアに無料相談する

    「地域名」で上位を目指すなら実践したい4つのポイント

    クリニックが「地域名 クリニック」のような地域名を含むキーワードで上位表示するために、すぐに実践できる4つの施策をご紹介します。

    クリニックが地域名で上位表示するための施策

    • タイトル・メタディスクリプションに地域名を含める
    • 地域内の患者さんが必要とするコンテンツを充実させる
    • Googleビジネスプロフィールを管理する
    • インターネット上での露出を増やす

    それぞれ解説します。

    1.タイトル・メタディスクリプションに地域名を含める

    検索結果に表示されるタイトルとメタディスクリプション地域名で上位を狙うなら、「ページタイトル」と「メタディスクリプション」に地域名や駅名を含めましょう

    タイトルやメタディスクリプションに対策キーワードを含めることで、Googleに対して「〇〇(対策キーワード)に関するページです」と内容の関連性を伝えることができます

    TOPページの「恵比寿 医療脱毛」というキーワードで上位を狙っているなら、例として以下のようなタイトルが考えられます。

    タイトルの例

    • 「〇〇クリニック|恵比寿で医療脱毛できる皮膚科」

    メタディスクリプションにも同様に、「恵比寿駅徒歩3分」のように駅名や地域名を含めると良いでしょう。

    タイトルやメタディスクリプションは、検索結果を見たユーザーが「クリックするかどうか」を判断する基準にもなるため、ユーザーがクリックしたくなるかどうかという点も意識してみてください。

    2.地域内の患者さんが必要とするコンテンツを充実させる

    来院を検討中の患者さんが必要とするコンテンツを用意しましょう

    具体的には、以下のように地域内でクリニックを探す患者さんが、来院や受診をイメージできる情報です。

    クリニックのホームページに必要なコンテンツ例

    • クリニックまでのアクセス情報(地図、写真、動画、周辺情報の記載など)
    • クリニックの基本情報(所在地、電話番号、営業時間など)
    • クリニックの設備や院内紹介(写真)
    • 院長の挨拶やスタッフ紹介
    • 当院について(コンセプトなど)
    • 診療内容や料金
    • 診療の流れ
    • 院長や先生のプロフィール情報
    • よくある質問

    特に、アクセス情報のような地域に関連するコンテンツを充実させることは、地域名での上位表示に効くケースがあります。

    3.Googleビジネスプロフィールを管理する

    Googleビジネスプロフィール」の情報を充実させることで、マップで上位表示できる可能性が上がります。

    具体的には、次の2つの施策が重要です。

    • Googleビジネスプロフィールの情報を充実させ、最新に保つ
    • 口コミを促す・口コミに返信する

    それぞれ解説します。

    Googleビジネスプロフィールの情報を充実させ、最新に保つ

    Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の情報を充実させ、常に最新に保ちましょう。

    Googleビジネスプロフィールの情報を充実させることで、Googleから「検索キーワードと関連性の高いビジネスだ」と判断され、上位表示できる可能性が高まります

    ポイントは以下のとおりです。

    ビジネスプロフィール最適化のポイント

    • クリニックの情報を正確に入力する
    • 営業時間を最新に保つ
    • 適切なカテゴリを選択する
    • 写真を充実させる

    口コミを依頼する・口コミに返信する

    ローカル検索の順位には、評判も影響します

    口コミの投稿件数が多く、その評価が高いほど、上位表示される可能性も上がります。

    また、Googleの口コミは、患者さんがクリニックを選ぶときの基準にもなる要素です

    良い口コミを獲得するために、良い診療を提供することは大前提ですが、口コミはただ待っていても増えません。

    以下のような方法で、患者さんに口コミをしていただけるよう依頼してみましょう。

    口コミを増やす方法

    • 満足度が高そうな患者さんに直接声をかけてお願いする
    • 口コミページへのQRコードを掲載したチラシなどを、医院内の目立つ場所に貼る
    • 患者さんにメールやはがきで来店のお礼と一緒に投稿の依頼をする

    特典や報酬を用意して口コミを書いてもらうことは禁止されているので、注意してください

    口コミをもらったら、返信をすることも重要です

    いただいたクチコミに返信することで、患者様のリピートにつながったり、来院したことがない新患の方にも「丁寧な対応のクリニック」と印象づけたりできます。

    4.インターネット上での露出を増やす

    インターネット上での露出を増やすことも、地域名での上位表示に効果的です

    前述の通り、インターネット上でのリンクや言及が増えるほど、SEOにもポジティブに働く可能性が高いためです。

    たとえば、以下のような方法でインターネット上での露出を増やすことを心がけてみてください。

    露出を増やす方法

    • 地域のブロガーや団体のサイトでリンクを掲載してもらう
    • 連携している医療機関のホームページと相互にリンクを掲載する
    • ポータル検索サイトや地域の情報サイトに登録する
    • リスティング広告やSNS、院長のメディア出演や講演会など、あらゆるチャネルを活用して認知度を高める

    クリニックのSEOでは毎日ブログ記事の執筆が必要なのか?

    毎日ブログ記事を書いても、検索ユーザーの悩みを解決できないなら集患にはつながりません。

    必要なのは毎日ブログを書くことではなく、検索ユーザーの検索意図に応える記事を増やすことです

    院長自身でブログやコラム記事を執筆している場合に多いのが、以下のような失敗です。

    よくある失敗

    • ただ書きたいことや医院に関係のないプライベートな日記を書いている
    • 検索キーワードや検索意図を全く意識していない
    • コピーコンテンツや薄いコンテンツを量産してしまっている

    SEOで上位表示するには、ターゲットキーワードを一つ決め、そのキーワードで検索するユーザーが知りたいことに全て答えるようなコンテンツを作成する必要があります。

    とはいえ、やはり「SEOを意識した記事の書き方は経験がないので難しい」という方もいらっしゃると思います。

    その場合は、SEO会社に記事構成のみ作ってもらい、テキストは医師自ら執筆することで、SEOにも専門的な内容にも強い記事を作成することが可能です

    エクスコアに記事制作の相談をしてみる

    医療分野の記事では「E-E-A-T」を示すことも重要なポイント

    医療分野の情報に関しては、不確かな情報や嘘がわたしたちの生命や健康、安全に重大なダメージを与えるリスクがあります

    そのためGoogleは、医療関連のページでは「E-E-A-T」と呼ばれる「経験」「専門性」「権威性」「信頼性」の4要素を特に厳しく評価しており、信頼性の低い情報が表示されないようにしています。

    記事を公開する際には、以下のようなポイントも押さえて公開しましょう。

    ポイント

    • 医師がコンテンツの監修・執筆をおこなう
    • 医師による監修・執筆であることを明示する(記事の冒頭や末尾に著者ボックスを設けるなど)
    • サイト内に医師のプロフィール(経歴・実績)を記載する

    クリニック・病院がSEOの依頼先を選ぶときの注意点

    ホームページでの集患に困ったときに、やりがちなのが次のようなことです。

    • 医療専門の制作会社に、ホームページリニューアルを依頼する
    • デザイナーにデザインに凝ったホームページの制作を依頼する

    この選択が必ずしも間違っているというわけではありませんが、本来の目的を忘れてしまっているケースが多いので注意してください。

    あなたのクリニックにとって一番重要なことは何でしょうか?

    一番重要なことは、「集患人数を増やすこと」ではないでしょうか。

    どんなにデザインに凝ったホームページに作り直しても、それがゴールである「集患」に直結するとは限りませ

    集患人数を増やしたいのであれば、必要なのはSEO、そして適切なマーケティングです

    つまり、依頼すべきはWebマーケティング・SEOの専門家ということになります。

    このことを念頭において、複数の会社を比較したうえで、依頼先を決定しましょう。

    ただし、SEOも手段の一つですので、SEO以外のWebマーケティング支援(リスティング広告、SNS運用、MEOなど)にも対応できる会社を検討すると良いと思います。

    そうすることで、自院の集患に最も費用対効果の高いものを選択できるはずです。

    弊社でもSEO・リスティング広告・MEOなど、さまざまなWebマーケティング施策のなかからお客様にとって最適な施策をご提案しておりますので、集患にお困りの方はお気軽にご相談ください。
    エクスコアに相談してみる

    クリニック・病院のSEO成功事例・実績

    ここからはクリニックのSEO成功事例・実績を2つご紹介します。

    いずれも弊社がSEOを支援させていただいているお客様の事例です。

    2ヶ月で1位を獲得

    「インビザライン + 〇〇」(1ヶ月あたりの検索数:1,600回)というキーワードを狙ってコンテンツを作成した歯科医院さまの事例です。

    2ヶ月で1位を獲得したグラフ

    ご覧のとおり、掲載を開始して2ヶ月後に1位を獲得しています。こちらのコンテンツが1位を獲得できた要因としては、以下のことが挙げられます。

    • 適切なキーワード選定
    • 検索ユーザーの意図に応える良質なコンテンツの作成
    • 医師による監修と監修者情報の明示

    キーワード選定やコンテンツの質がいかに重要かを示す事例です。

    7ヶ月で「地域名 + 歯医者」で2位にランクイン

    こちらも歯科医院さまの上位表示の事例です。

    対策を開始して7ヶ月目で「地域名 + 歯医者」というターゲットキーワードで2位を獲得しました。7ヶ月で2位を獲得したグラフご覧のとおり、当初の37位という順位から大きく順位を伸ばし、2位を獲得しています(現在では、1位を獲得しています)。

    期間中に実施した主な施策は、以下のとおりです。

    【コンテンツ対策】

    • 質を重視した新規コンテンツの作成
    • 低品質コンテンツの削除、リライト

    【内部対策】

    • リンク切れの解消
    • 内部リンクの最適化
    • サイトの表示スピード
    • 構造化マークアップ

    各施策で上位の競合サイトとの差を埋めつつ、Webサイト全体を少しずつ強化しました。

    その結果、上位表示につながった事例です。

    集患でお悩みのクリニックはエクスコアにご相談ください

    ここまでを読んで「自分で対策するのは難しいから専門の会社に依頼したい」と感じた方は、ぜひ一度、弊社エクスコアにご相談ください。

    エクスコアでは、お客様のご予算に合わせてSEOコンサルティングプランをご提案させていただきます。

    エクスコアのSEOコンサルティングプラン

    • 全ての対策をお任せしたい方:33万円〜(初期費用5万円)
    • 安価に利用したい方:10万円〜(初期費用5万円)

    エクスコアの特徴

    • 2000社以上のお客様のWebマーケティング支援実績あり
    • 一般社団法人全日本SEO協会から認定を受けたSEOコンサルタントが在籍
    • 専属のコンサルタントチームがお客様をサポート
    • リスティング広告やMEOを併用した集患効果の最大化が可能
    • 弊社のお客様の約4割が医療業界

    現在、Webサイトの無料診断も実施中です(以下のボタンをクリックすると、無料診断フォームに遷移します)無料診断CTA

    お見積もり、サービス資料の請求、ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

    フォームに必要事項をご入力いただくと、担当者がその後メールまたはお電話にて、ご連絡いたします。

    【まとめ】クリニックがSEOで集患するには地域名での上位表示がポイント

    クリニックがSEOで集患をおこなうには、地域名での上位表示を意識する必要があります。

    上位表示するには、以下のような施策にバランスよく取り組みましょう。

    • 内部SEO施策
    • 外部SEO施策
    • コンテンツSEO施策
    • ローカルSEO施策

    継続的にSEOに取り組み、総合力を高めていくことが、上位表示や流入数の増加、さらには集患人数の増加につながります。

    リソース不足や知識不足でSEOにお困りの方は、弊社が全面サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

    提供中のSEOサービス

    SEOサービス一覧はこちら>>

    SEOのその悩み、
    エクスコアに相談してみませんか?/

    • 「SEOに取り組んでいるのに、
      上位表示されない」
    • 「上位を獲得しているけど、
      売上につながらない」
    • 「SEOを始めたいが、
      何から手をつけたら良いかわからない」

    このようにお悩みなら、
    ぜひエクスコアにご相談ください!
    エクスコアではお客様のSEO対策を
    サポートしております。

    お問い合わせ・資料ダウンロードは、
    どなたでも無料でご利用いただけます。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。