「Googleマップの口コミが減っている」という報告が2月6日以降、国内外で相次いでいます。
この件についてGoogleはすでに公式のアナウンスを出しており、問題解決に向けて対応中とのことです。
本日2月12日からは「口コミ件数が回復している」という報告も増え始めていますので、同様の問題が発生していた事業者様はいま一度、ご自身のビジネスの口コミをご確認ください。
もしまだ元に戻っていない場合も、順次復旧されると思われるので、今は焦らずに静観することをおすすめします。
なお、この件に関してはコムサポートオフィス代表の今井ひろこ氏(Googleビジネスプロフィール Diamond Product Expert)が随時最新情報をまとめてくださっています。あわせてご確認ください。
※【2月14日追記】
Googleから最新の情報が出ました。ほとんどのアカウントで口コミが正確に反映されるようになったとのことです。
ただし、一部のアカウントではまだ一時的に、口コミ数が少なく表示される可能性があるとのこと。こちらも数日のうちに解消される見込みです。
目次
Googleマップの口コミが減っているとの報告が相次ぐ【総数表示のみ減少】
2月6日から現在までの間に、Googleマップの口コミが減少したとの報告が増加しています。
クチコミ件数の総数が減少するという不具合が、2月6日以降、世界各地で報告されています。
クチコミを手動で数えたら実際は減っておらず、総数表示だけが少なくなるようです。(★5のクチコミのカウント数が減っているとの報告が多い)
具体的な内容としては、口コミ件数(総数表示の部分)が減少しているものの、自分で口コミを数えてみると実際には減っていないというものです。
数日間にわたり、口コミ件数が少しずつ減り続けているというアカウントもあり、さまざまな事業者に影響が出ています。
GoogleビジネスプロフィールヘルプやXでも、以下のような問題の報告が多数寄せられてます。
- 「口コミがここ2日間で9件減った」
- 「数日間の間に、Google Mapのコメントが50件ほど徐々に削除されております。どのような要因と改善策がありますでしょうか?」
- 「口コミを書いていただいているのに()ないの数字が変化しません。むしろ減りました。」
- 「Google Mapの「クチコミ数」の数値が、突然毎日15個ぐらいずつ減っています。しかしながら実際に掲示されているクチコミを確認すると、削除はされておらず、もとのクチコミがすべて掲載されており、「クチコミ数」の数と解離が生じています。」
- 「40件のクチコミが一度に大量に削除された」
特に心当たりがないのにもかかわらず(たとえば、ポリシー違反や投稿者による削除ではないのに)、口コミ総数表示が減っているため、戸惑いの声が多く上がっています。
【2月11日】Googleが公式見解を発表
2月11日にGoogleから公式にアナウンスがありました。
Googleはすでにこの問題を確認しており、復旧に向けて対応中とのことです。
いつ完全に復旧するかについては不明です。
GBP レビュー数に関する既知の問題の更新
Googleビジネスプロフィールの一部で、表示の問題によりレビュー数が実際よりも少なく表示される問題が発生していることを確認しています。レビュー自体は削除されていません。現在、この問題を解決し、できるだけ早く正確なレビュー数を表示するよう努めています。ご迷惑をおかけしますが、最新情報が入り次第、このスレッドでお知らせします。
消えたレビューを報告する前に、マップからレビューが削除される理由がいくつかあることにご注意ください。通常、レビューが削除されるのは、スパムや不適切な内容などのポリシー違反が理由です。レビューを削除する前に、レビューポリシーガイドラインをお読みください。また、ヘルプセンターの記事もご参照ください。
引用元:GBP Review Count Known Issue Update – Google Business Profile Community
Googleは「レビュー自体は削除されていません」としており、あくまでも表示上の問題であることを発表しています。
【2月12日】一部アカウントではすでに回復
2月12日14時現在、Search Engine Roundtable は「レビュー数の一部 (すべてではない) が回復している」と報告しています。
Google Review count bug is now being actively fixed and many reviews are being restored https://t.co/72U4ZZr21I pic.twitter.com/WM7w4Shwxa
— Barry Schwartz (@rustybrick) February 12, 2025
Google レビュー数バグは現在積極的に修正されており、多くのレビューが復元されています。
国内でも口コミ数が戻っているアカウントもあるようですが、まだ全てのアカウントで回復しているわけではありません。
Googleのクチコミ総数表示が減った問題。
昨夜は94件まで下がってましたが、今朝100件まで戻ってきました😊
主人の宿のほうは相変わらず減ったまま😢
しばらく様子を見守ります🧐
— 今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@Imai_Hiroko) February 11, 2025
【※2月14日追記】ほとんどのアカウントで復旧(Googleが情報を更新)
2月13日、Googleはこの件について情報を更新しました。
一部のアカウントを除き、ほとんどのアカウントで正確に口コミが反映される状態に戻っているようです。
以下、Google社員によるアナウンス文です。
2025年2月13日更新
影響を受けたプロフィールのほとんどで、正確な評価とレビューが表示されるようになりました。ただし、大きな進歩は遂げましたが、一部のプロフィールでは、まだ一時的にレビュー数が少なくなる場合があります。これらのプロフィールは、今後数日で問題発生前のレベルに回復するはずです。この問題により非公開となったレビューはありません。今後数日以内にレビュー数がこの問題発生前のレベルに戻らない場合は、サポートにお問い合わせください。
上記のとおり、今回の件で非公開となったレビューはないようです。
ただし、一部のアカウントではまだ完全には元の状態に戻っていないようなので、もしまだ回復していない場合は今後数日間は様子を見てみてください。
それでも回復しない場合は、この後ご紹介する「今回の不具合が原因ではないケース」と照らし合わせ、該当しないならサポートに問い合わせると良いでしょう。
今回の不具合が原因ではないケース
ご自身のビジネスにおける口コミ減少が、今回の不具合によるものなのか、そうでないのかを判断する方法について、今井氏がアドバイスを掲載しています。
もし手動で数えて、実際のクチコミも減っている場合には、今回の不具合とは異なり、
- Googleのシステムがポリシー審査で違反ありと判定し非表示or削除した
- 投稿者が自ら削除した
- ユーザーがポリシー違反を申請し審査されて非表示or削除した
- 2年間利用されていないGoogleアカウントからの投稿で削除された
など、今回の不具合とは別の要因です。
(ヘルプページ)クチコミが表示されない場合、クチコミの表示が遅れる場合について
口コミ件数(総数表示)だけでなく、実際の口コミまで減ってしまっている場合には、今回の不具合とは無関係である可能性が高いので、そちらも確認してみてください。
まとめ
Googleマップの口コミ減少問題について、2月12日時点でわかっている情報をお届けしました。
近日中には復旧すると思われるので、今は様子を見つつ、最新の情報を待ちましょう。
この記事の内容が参考になったという方は、ぜひ周囲でお困りの方にも本記事をご紹介いただけますと幸いです。
- 参考:Google Local Reviews Decreasing Over Past 24 Hours – Search Engine Roundtable
- 参考:【不具合情報】クチコミの総数表示が減少する – Google ビジネス プロフィール コミュニティ

株式会社エクスコアのコンテンツマーケター・ライター。
1996年生まれ。大学で言語学専攻を卒業したのち、エクスコアに入社。2020年からオウンドメディア「Webma」の運営に従事し、コンテンツ制作・編集・SEO業務に携わる。累計100記事以上を執筆し、PV数・CV数400%超成長に貢献。